ジャンクVitaの修理その2、またしても電源、さらにメモリーカードも認識せず またジャンクVitaをGETしました! 今回は購入時に故障箇所が不明でジャンクという表記だけだったんですが、かなり安かったので、もし修理ができなくても今後Vitaが壊れた時の交換用の部品が確保できればいいかなと思って購入。 ジャンクVitaが届き、早速症状を確認してみると・・・・ 充電は普通にできる… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月04日 続きを読むread more
電源ボタンに不具合のあるPS Vitaを分解して修理 分解すると公式のサポートを受けられなくなるし、手先が壊滅的に不器用なので、ゲーム機の分解なんてこれまでやったことがなかったんですが、今年はレトロゲーム熱に火がついて、オークションやフリマアプリなどで昔のハードやソフトを見ていたら欲しくなってきて、つい衝動的にジャンク品を含んだ大量セットをポチってしまって、最初から壊れている物なら… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月24日 続きを読むread more