今年はいろいろあって新作ゲームをほとんどプレイすることができなくて、途中長期間ブログの更新が途絶えてしまいました。
一度更新が途絶えてしまうと、ゲームと一緒でなかなかいつものペースを取り戻すことが出来なくて、このままだと今年はかなりヤバイことになってしまうかも・・・と夏の終わりごろは危機感を募らせていたんですが、そんな…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」のプレイ記録です。ゲーム内のスクリーンショットは、ニンテンドースイッチのキャプチャーボタンを使って作成したものです。
■スクリーンショット集 - アドベンチャー6
クリアしたコマ 378 → 440
救出したファイ…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」の街中で拾えるアイテムの場所(ドローン)についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
ブログの文字数制限のため、ページを2つに分けてます
→その1はコチラへ
ドローンで拾えるアイテムは、ドローンを操作している時じゃないと出現しない(歩いている時には見えな…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」の街中で拾えるアイテムの場所(ドローン)についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
ブログの文字数制限のため、ページを2つに分けてます
→その2はコチラへ
ドローンで拾えるアイテムは、ドローンを操作している時じゃないと出現しない(歩いている時には見えな…
こちらは、PS4用ソフト「Spider-Man(スパイダーマン)」のプレイ記録です。動画は初回プレイ時のもので、無駄な動きも多々あります。また、ゲームオーバーになってしまった部分などをカットして短く編集してあります。
摩天楼は眠らない エピソード3で追加される5つのチャレンジミッション(爆弾チャレンジが2つ、ガジェット…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」の街中で拾えるアイテムの場所についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
最終更新日:2019/1/6 神樹の良木(ホテル街)、龍の瞳(中道通り商業ビル)などを追加
建物の入口やエレベーターの前、細い通路などに落ちているアイテムは、何度でも入手可能
…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」のプレイ記録です。ゲーム内のスクリーンショットは、ニンテンドースイッチのキャプチャーボタンを使って作成したものです。
■スクリーンショット集 - アドベンチャー5
クリアしたコマ 307 → 378
救出したファイ…
「STEINS;GATE 0」「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」の3タイトルを収録した「STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート」がNintendo Switchで発売。
【アキバ☆ソフマップ・ドットコム】
◆STEINS;GATE ダイバージ…
「メモリーズオフ -Innocent Fille-」の各ヒロインのエンディングのその後を描くファンディスク「メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dear」がPS4/Vita/Switchで2019年3月28日に発売。
◆メモリーズオフ -Innocent Fille- for Dearest
…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」の2Dコードの場所についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
※2Dコードの場所のスクリーンショットはクリックで拡大可能
■技のコード
街の中にある「技」という漢字が書いてある2Dコードをカメラで撮影すると、スキルアプリで習得できるスキルが…
こちらは、PS4用ソフト「Spider-Man(スパイダーマン)」のプレイ記録です。動画は初回プレイ時のもので、無駄な動きも多々あります。また、ゲームオーバーになってしまった部分などをカットして短く編集してあります。
久々にプレイしたけど、やっぱりスパイダーマン最高(*´ω`*)!!
キャラクターを動かしてい…
シリーズ最新作の「スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション」がSwitchで2019年4月4日に発売。店舗別オリジナル特典あり。
◆スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
■店舗別オリジナル特典
※まだ予約が開始されてないストア…
PS4用ソフト「EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN」が2019年4月11日に発売。
◆EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
■プレオーダー期間限定 5大特典
【SENオンラインストア プレイステーション公式 セールやキャンペーンも!】
◆EARTH…
2007年に発売した「チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮」をベースに、システムを一新した「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」がPS4とSwitchで発売。
◆チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!
■ストア別特典
スクウェア・エニックス e-STORE予約特典: バディチョコボ…
クトゥルフ神話のサスペンスアドベンチャーゲーム「コール・オブ・クトゥルフ」が2019年3月28日に発売。
◆コール・オブ・クトゥルフ
【アキバ☆ソフマップ・ドットコム】
◆コール・オブ・クトゥルフ
【ビックカメラ.com】
◆コール・オブ・クトゥルフ
【nojima online】
…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 13についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
※ゲーム内表記は「Chapter 13」ではなく「The Final Chapter」
メインストーリー「BARテンダーへ向かう」 +350SP
ここから海藤が同行する…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 12についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
メインストーリー「八神探偵事務所に帰る」 +330SP
八神探偵事務所があるビルの前まで行くとイベントが発生
メインストーリー「海藤と合流する」 +330SP
八…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 11についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
Chapter 11は、キャバレー 本丸園3Fのバックステージから始まる
<会話選択肢>
「共礼会組員連続殺人事件」
「神室町弁護士射殺事件」
「創薬センター患者殺害事…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 10についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
メインストーリー「松金組事務所を偵察する」 +230SP
Chapter 10開始後、自動的にイベントが進行していき、ドローンサーチモードになる
【ドローンサーチモード…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 09についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
メインストーリー「九州一番星へ向かう」 +210SP
Chapter 09は喫茶ミジョーレからスタートする
ピンク通り裏にある九州一番星へ行き、ラーメンの写真を撮ってい…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 08についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
CASE FILEに情報が追加される
MAIN CASE「神室町弁護士射殺事件」
→事件の関係者:綾部和也(容疑者)、八神隆之、木戸隆介、泉田圭吾、森田邦彦
→詳細
メ…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 07についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
CASE FILEに情報が追加される
MAIN CASE「創薬センター副所長傷害致死事件」
→事件の関係者:端木亨(被害者)、梶平茂、服部耕、木戸隆介
→詳細
メインス…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 06についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
メインストーリー「受付に話しかける」 +140SP
Chapter 06は、先端創薬開発センター本館 ロビー1Fからスタートする
ロビーの受付に向かい、受付の女性に話し…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 05についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
イベント終了後、アクティブサーチモードになる
【アクティブサーチモード】
<調査目的>
●新谷の死体を調査 「死体の顔」と「死体の胸」を調べると達成
●新谷…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」のプレイ記録です。ゲーム内のスクリーンショットは、ニンテンドースイッチのキャプチャーボタンを使って作成したものです。
■スクリーンショット集 - アドベンチャー4
クリアしたコマ 220 → 307
救出したファイ…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 04についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
メインストーリー「東に会う」
CASE FILEのMAIN CASEに「神室町松金組組員射殺事件」が追加される
八神探偵事務所があるビルを出ようとすると、星野から電話が…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 03についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
メインストーリー「八神探偵事務所へ戻る」 +120SP
八神探偵事務所の扉の前まで行くとイベントが発生
メインストーリー「東を尾行する」 +120SP
探偵事務所…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のメインストーリー Chapter 02についてまとめたページです(ネタバレ注意)。
メインストーリー「第二の事件現場へ向かう」 +80SP
第二の事件現場は、天下一通り裏にある
第二の事件現場に行くと、アクティブサーチモードになる
【アクティブサ…
2014年に発売された「Winning Post 8」から約5年ぶりのナンバリングタイトル、PS4/Switch用ソフト「Winning Post 9」が2019年3月14日に発売。
◆Winning Post 9 公式サイト
【アキバ☆ソフマップ・ドットコム】
◆【PS4】Winning Post 9
…
体験版のデータを引き継ぎ、Chapter 02からプレイを開始しました。
体験版ではプレイ出来なかったミニゲームの誘惑に負けそうになりながらもストーリーを進めていると・・・
早速ドローンレースがプレイできるように!
今回一番楽しみなミニゲームだったので、とりあえず無改造で初期パーツのままビギ…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」のプレイ記録です。ゲーム内のスクリーンショットは、ニンテンドースイッチのキャプチャーボタンを使って作成したものです。
■スクリーンショット集 - アドベンチャー3
クリアしたコマ 139 → 220
救出したファイ…
龍が如くスタジオ完全新作、拓哉が如く・・・じゃなくて、JUDGE EYES:死神の遺言が本日発売!ヾ(*ΦωΦ)ノ
予約特典の「ちょっ待てよ!キーホルダー」もGET(゚∀゚)
GEOで買ったので、GEO特典のメモ帳もついてきました。
スペシャル体験版は、神室町を適当にグルグルまわって雑魚敵を…
コメント:19
「スーパーロボット大戦」シリーズ最新作「スーパーロボット大戦T」の発売日が2019年3月20日に決定&予約開始。
◆スーパーロボット大戦T
【アキバ☆ソフマップ・ドットコム】
◆【PS4】スーパーロボット大戦T アニメソンエディション
◆【PS4】スーパーロボット大戦T
◆【Switch】スーパーロ…
「NieR:Automata」ゲーム本編に、DLCや各種ゲーム内アイテムの特典などを追加した特別版「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition」が2019年2月21日に発売。
【SQUARE ENIX e-STORE】
◆ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション
…
こちらのページは、体験版を元に作成したものです。
オープニングムービー
【戦闘】街のチンピラ
戦闘のチュートリアル
メインストーリー「ピンク通りへ向かう」 +80SP
ピンク通りへ向かう
【尾行ターゲットサーチモード】
株式会社喜多電設の看板がある建物の前にいる男を注視する +10S…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」のプレイ記録です。ゲーム内のスクリーンショットは、ニンテンドースイッチのキャプチャーボタンを使って作成したものです。
他のモードには一切手を付けず、ひたすらアドベンチャーモードを進めてスピリットとファイターを集めてます。
…
こちらのページは、体験版を元に作成したものです。
※「しばらくして」と書いてあるところは、イベントが発生した店舗から一定距離以上(一番遠いところまで離れればほぼ確実に次のイベントが発生)離れてからもう一度行くとイベントが発生する
※POPPOでフレンドになれる飯野アリス、浅村清四郎、野々村蒼汰、ドウェイン・ク…
こちらの動画は、スペシャル体験版のメインストーリー部分をまとめたものです。
オープニングから「Chapter 01 モグラ」開始まで(ほぼ先行体験版と同じ内容)
手土産を買って源田法律事務所へ向かうところから、サウナ御殿付近の調査をするところまで
喫茶ミジョーレで新谷と打ち合わせをすると…
1995年にPCで発売、その後セガサターン対応で移植された「EVE burst error」の1年後を舞台に、新たな物語が始まる続編「EVE rebirth terror」が2019年4月25日に発売。
◆Eve2 teaser site
【nojima online】
◆【PS4】EVE rebirth …
スマブラ始めました(゚∀゚)!
ダウンロード版をあらかじめダウンロードしておいて、午前0時からプレイ開始。
いろいろなモードがありますが、まずはスピリッツのアドベンチャーを少しだけやってみました。
アドベンチャーは、カービィ1人(1体?)の状態からスタートして、キャラクターを…
コメント:2
今日はこれまでのスマブラの集大成とも言える史上最大規模の「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」の発売日ということで、スイッチのコントローラーについてまとめてみました。
◆ 国内メーカーの製品 ◆
■任天堂 【公式サイト】
◆周辺機器 | Nintendo Switch|Nintendo
◆…
こちらのページは、「JUDGE EYES:死神の遺言」のスキルについてまとめたページです(ネタバレ注意)。
体力アップは1つ習得するだけで大幅に体力が増加するので、まずは体力強化がオススメ
■アビリティ
【900】体力アップ1
説明:体力の最大値が増加する
↓
【2700】体力アップ2
…
「戦国無双4」に150点以上のすべてのダウンロードコンテンツを収録した「戦国無双4 DX」の発売が決定。発売日は2019年3月14日。シリーズ15周年を記念した15周年記念BOXも同時発売。
◆戦国無双4 DX
■15周年記念BOX
『戦国無双4 DX』ゲームソフト本体
アートワークス(64ページ)
…
去年のミニSFC辺りから少しずつレトロゲームにハマり始めて、今年は最新のゲームよりも昔のゲームをやる機会の方が多くなってしまい、その流れでプレイステーション クラシックも購入しました!
収録タイトルは20本。
アークザラッド
アークザラッドII
ARMORED CORE
R4 RIDGE RAC…
コメント:0
◆『MH:W』が400万本突破のクワドロプル プラチナ プライズに! “PS Awards 2018”受賞タイトル発表、PS Storeでは歴代受賞作品や関連作品がセール価格に
◆PlayStation Awards | Award results in 2018 | プレイステーション
■Quadruple Pla…
2018年12月6日(木)~2019年1月6日(日)の期間限定、または数量限定で、キャンペーン対象店舗においてPlayStation 4とPlayStation VRが、お得にお求めいただけるスペシャルセール「PlayStation 4 大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーン」を実施。
◆PlayStatio…
随時更新中。
■価格
9,980 円+税
10,778(税込)
■内蔵ソフトウェア
アークザラッド
アークザラッドII
ARMORED CORE
R4 RIDGE RACER TYPE 4
I.Q Intelligent Qube
GRADIUS外伝
XI [sái]
サガ …
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。