新生「ゴッド・オブ・ウォー」の発売日が4月20日に決定!
◆全世界待望、超人気シリーズが新たに生まれ変わる ── PS4『ゴッド・オブ・ウォー』4月20日(金)発売! DL版には『デジタルデラックス版』も登場!
■ダウンロード版
【SENオンラインストア】
◆ゴッド・オブ・ウォー
◆ゴッド・オブ・ウ…
オデッセイと極2が終わって、次の新作を買うまでプレイ日記のネタがないので、かなり昔のソフトですが、今ハマっているファイアーエムブレム 覚醒のプレイ日記を書きます。
覚醒は4年前に中途半端なところでやめてからずっとプレイしてなかったんですが、ミニSFCでレトロゲーム熱に火がついて、3DSのアンバサダーで配信されたGBAの…
2011年に発売された「DARK SOULS」にグラフィックの最適化やオンラインマルチプレイの拡張などを施した「DARK SOULS REMASTERED」が2018年5月24日に発売決定。対応ハードはPS4、Xbox One、スイッチ、PC。シリーズ全作と様々なコレクターズアイテムを収録した数量限定商品「DARK SOULS …
スイッチ用ソフト「星のカービィ スターアライズ」の発売日が2018年3月16日に決定&予約開始。
◆Nintendo Direct mini 2018.1.11|Nintendo
【ソフマップ】
◆星のカービィ スターアライズ
【ビックカメラ.com】
◆星のカービィ スターアライズ
…
スイッチ用ソフト『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX』が2018年3月22日発売決定。「ゼルダ無双」(Wii U)、「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」(3DS)のすべての追加コンテンツを完全収録した作品。
◆ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX
◆Nintendo Direct mini 2018.…
「デビル メイ クライ」シリーズの初期3作品を高解像度&高フレームレート化した「デビル メイ クライ HDコレクション」がPS4で発売決定。発売日は2018年3月15日。
◆CAPCOM:デビル メイ クライ HDコレクション
【イーカプコン限定版「デビル メイ クライ HDコレクション LIMI…
PS4、Vita用ソフト「実況パワフルプロ野球2018」の発売日が2018年4月26日に決定&予約開始。早期購入特典は歴代パワプロシリーズのオープニング楽曲全22曲を収録したダウンロードコンテンツ。
◆パワプロ2018 - 実況パワフルプロ野球2018公式サイト | KONAMI
■ダウンロード版
…
PS4本体とゲームソフト「MONSTER HUNTER: WORLD」をセットにした数量限定商品「PlayStation4 MONSTER HUNTER: WORLD Starter Pack」が2018年1月26日に発売決定!さらに、特別デザインの「ワイヤレスコントローラー MONSTER HUNTER: WORLD LI…
今年でこのブログを始めて10年になるんですが、10年間で一体どのくらい龍が如くシリーズをプレイしてきたのかを振り返りたくなったので、過去のプレイ日記、攻略メモ、ブログで取り上げたニュースなどを全てまとめてみました。
2009年の龍が如く3から始まって、2010年は龍が如く4とクロヒョウ、2011年は龍が如くOTE、20…
極2のトロフィーコンプリート!!
最後に獲得したのは難易度LEGENDクリアのトロフィーで、その時の累計プレイ時間(本編ノーマル→プレアド→本編レジェンドの合計)は約70時間でした。
LEGENDの敵はフォトンブレードRGで雑魚もボスも瞬殺だったので、サクサク進めましたね(笑)
今回はスムー…
コメント:0
トロフィーコンプへ向けてラストスパート!(※極2のトロフィーリストは、この日記の一番下にあります)
町で雑魚敵を何度も倒していると出現する強敵(エンカウントボス)は全部で18人いて、そのうちの10人を倒せば達成目録の条件はクリアできるんですが、「街の守護者:本編の全てのエンカウントボスを倒した」というトロフィーがあるの…
明けましておめでとうございます。
今年最初のゲームは、龍が如く 極2・・・・・・ではなく、何故かファイアーエムブレム 覚醒に再びドハマリしちゃいました(笑)
◆ファイアーエムブレム 覚醒 プレイ日記 「ルナティックの旅路も中盤戦に突入で新たに2人を育成」
覚醒は4年前に17章まで進めたところで中断し…
コメント:8
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。