こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」のプレイ日記です。パワームーンや紫コインの場所などのネタバレを含みますのでご注意ください。
海の国をクリアした後は、料理の国へ。
■スクリーンショット集 - 料理の国
■集めたパワームーン 48/56
01 料理を…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」のプレイ日記です。パワームーンや紫コインの場所などのネタバレを含みますのでご注意ください。
雪の国をクリアした後は、分岐で選ばなかった方の海の国へ。
■スクリーンショット集 - 海の国
■集めたパワームーン 48/52
…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」のプレイ日記です。パワームーンや紫コインの場所などのネタバレを含みますのでご注意ください。
都市の国をクリアした後は、再び行き先が分岐したので、まずは雪の国へ行くことに。
■スクリーンショット集 - 雪の国
■集めたパワ…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」のプレイ日記です。パワームーンや紫コインの場所などのネタバレを含みますのでご注意ください。
失われた国でオデッセイ号を修理した後は、今度こそ本当に都市の国へ。
■スクリーンショット集 - 都市の国
■集めたパワームーン …
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」のプレイ日記です。パワームーンや紫コインの場所などのネタバレを含みますのでご注意ください。
湖の国の次は都市の国となっていたので、当然次の目的地は都市の国かと思いきや・・・・
突然イベントが始まって、クッパの船に襲われ…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」のプレイ日記です。パワームーンや紫コインの場所などのネタバレを含みますのでご注意ください。
砂の国のあとルートが2つに分かれて先に森の国の方を選択したので、次は前回選ばなかった湖の国へ。
■スクリーンショット集 - 湖の国
…
久々に龍が如くの話題です。
龍が如く 極2の体験版が配信されたので、体験版でプレイできるミニゲームを一通りプレイしてみました。
まずプレイしたミニゲームは、横堀ゴルフセンターでプレイできるゴルフ。
ニアピンチャレンジは毎回ピンの位置と風の強さ&方向が一緒なので、何度もプレイして微調整を繰り返していけ…
コメント:5
ミニSFCに収録されているゲームのちょっとしたプレイ日記です。
中断機能を使ったチマチマプレイが楽しい(゚∀゚)
1日10分~30分程度のプレイでも十分楽しめますね。
中断機能を使うと超ゆるゆるの難易度になりますが、昔を懐かしむにはそのくらいの難易度がちょうどいいですな。
■ロックマンX
…
コメント:3
「ヴァルキュリア プロジェクト」の最新作、PS4用ソフト「戦場のヴァルキュリア4」の発売日が2018年3月21日に決定!ニンテンドースイッチ版は2018年夏に発売予定。
◆戦場のヴァルキュリア4| SEGA公式サイト
■10thアニバーサリー メモリアルパック
1.追加ストーリーDLC「第7小隊との共同…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」のプレイ日記です。パワームーンや紫コインの場所などのネタバレを含みますのでご注意ください。
砂の国をクリアすると、行き先が湖の国と森の国の2ヶ所に分岐したので、下の森の国を選択。
■スクリーンショット集 - 森の国
■集…
PS4用ソフト「シャイニング・レゾナンス リフレイン」の発売日が2018年3月29日に決定!限定版や販売店別予約特典も。
◆シャイニング・レゾナンス リフレイン|SEGA
■限定版「-Premium Fan Box-」
PlayStation4用ソフトウェア『シャイニング・レゾナンス リフレイン』
…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」のプレイ日記です。パワームーンや紫コインの場所などのネタバレを含みますのでご注意ください。
まだ3ステージ目なのに、ステージ内のパワームーンの数が大幅に増え、紫コインの数も前のステージの倍の100個に。
■スクリーンショット集 - 砂…
PS4用ソフト「七つの大罪 ブリタニアの旅人」の発売日が2018年1月25日に決定。早期購入特典は、DUELモードで使用可能な<七つの大罪>+ホークの着せ替え衣装がダウンロードできるプロダクトコード。TVアニメ新シリーズの展開に合わせてゲーム発売後に<十戒>のキャラクターが登場するクエストを無料配信!
◆七つの大罪 ブ…
突然ですが、今回のプレイ日記をもちまして、1000日以上続けてきたチェインクロニクルのプレイ日記を終わろうと思います。
どんどん新コンテンツが増えていく中で、それらのコンテンツをしっかりと楽しむことが難しくなってきたので、今年の夏くらいから区切りのいいところでプレイ日記をやめることを考え始めました。
自分の中…
こちらは、ニンテンドースイッチ用ソフト「スーパーマリオ オデッセイ」のプレイ日記です。パワームーンや紫コインの場所などのネタバレを含みますのでご注意ください。
マリオオデッセイのプレイ日記は、ゼルダの時と同じやり方(プレイの全記録をスクショでアップ)で書いていこうと思います。
今回は、ゲームスタートか…
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。