少し前の情報もありますが、龍が如く0の情報が続々と出てきてますね〜。 ◆『龍が如く0 誓いの場所』は2015年春発売、PS Vitaとの連動も!? http://www.famitsu.com/news/201409/01060306.html ◆バブル時代を描く「龍が如く0 誓いの場所」は2015年春発売。東京ゲームショウ2014で大々的な発表へ http://www.4gamer.net/games/264/G026410/20140901036/ ◆『龍が如く0 誓いの場所』に錦山彰役の中谷一博さん、柏木修役の咲野俊介さん、盲目の女性役に沢城みゆきさんの出演が決定! http://ryu-ga-gotoku.com/news/detail/856.html ◆『龍が如く0 誓いの場所』芸能キャスト発表第1弾!武闘派極道・久瀬大作役として小沢仁志さんの出演が決定! http://ryu-ga-gotoku.com/news/detail/857.html ◆『龍が如く0 誓いの場所』芸能キャスト発表第2弾!頭脳派極道・渋澤啓司役として中野英雄さんの出演が決定! http://ryu-ga-gotoku.com/news/detail/858.html TGSでは15分以上の動画が公開予定ということで、ゲーム序盤のムービー、キャストの紹介、プレイスポットなどの紹介といった感じの内容になるのかな。 今回は時代が遡るので、ミニゲームにもかなりの変化がありそう。 先週発売のファミ通に掲載されていたインタビューの中で、"今回の街遊びに関しては、当時ならではのものをふんだんに盛り込んでいて、特にゲームセンターにはかなり注目して欲しい"という発言があったので、かなり楽しみです(´∀`) ※画像はシェンムー2の説明書 ちなみに、同じくらいの年代(1986年)が舞台のシェンムーでは、アウトラン、アフターバーナー、ハングオン、スペースハリアーといったミニゲームが収録されてましたね。 シェンムーのように、あの年代にゲームセンターで稼働していたゲームが収録されたりするのかなぁ。 コンプ条件次第では、維新の日舞みたいな難関ミニゲームになったりするかもしれないですね(笑) |
<< 前記事(2014/09/01) | ブログのトップへ | 後記事(2014/09/03) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
維新の日舞もそうでしたがアンサー×アンサーとかクイズ系は苦戦します 自分は(笑) |
だいP 2014/09/02 23:53 |
>だいPさん |
爆睡丸(管理人) 2014/09/03 07:23 |
新規のミニゲームでピンボールとか来るんでしょうかね。 |
S45C 2014/09/03 08:30 |
ミニゲームって言うより、いわゆるゲーセンですね。 |
津田 2014/09/03 19:16 |
>S45Cさん |
爆睡丸(管理人) 2014/09/03 23:28 |
またアホみたいに難易度高いミニゲーム入れてくるんだろうなあ・・・ |
sasakure 2014/09/04 11:13 |
>sasakureさん |
爆睡丸(管理人) 2014/09/05 05:59 |
それでも「2」のようなガチ要素がなくなって、 |
sasakure 2014/09/05 09:33 |
みゆきち(沢城みゆき)さんは若い声向きではないですが |
ミク 2014/09/05 19:55 |
>sasakureさん |
爆睡丸(管理人) 2014/09/05 23:25 |
みゆきちは確かデ・ジ・キャラットのぷちこ役がデビュー作だったかと |
sasakure 2014/09/06 09:07 |
>sasakureさん |
爆睡丸(管理人) 2014/09/07 08:46 |
その辺はやっぱり考えてあるんですね |
sasakure 2014/09/09 13:34 |
>sasakureさん |
爆睡丸(管理人) 2014/09/09 22:27 |
<< 前記事(2014/09/01) | ブログのトップへ | 後記事(2014/09/03) >> |