ゼルダ無双 プレイ日記【5】 引き続きアドベンチャーモードをプレイ中。結構難易度が高くて苦労してます こちらはWii U用ソフト「ゼルダ無双」のプレイ日記です。 アドベンチャーモードの難易度が結構高くて、全ステージでSランク&全てのアイテムを集めようと思ったらかなり大変かも。 特に問題なのが被ダメージで、難易度の高いステージだと、数回ダメージを喰らっただけで、あっという間にハートが減っていきます。 … コメント:8 2014年08月31日 ゼルダ無双 プレイ日記 続きを読むread more
Cスティックなどが追加された新型3DS、newニンテンドー3DS&3DS LLが発売決定! ◆ニンテンドー3DSに新Ver.が登場。「newニンテンドー3DS」「newニンテンドー3DS LL」が発表に http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20140829122/ ◆Newニンテンドー3DS http://www.nintendo.co.jp/3ds/new/ind… コメント:5 2014年08月29日 ゲームニュース(2014) 続きを読むread more
【XBOX ONE】ついに発売日まであと1週間!【発売日まであと7日】 ついにXBOX ONEの発売日まであと1週間に!! 8月ももう終わりかぁ。 ほんとあっという間に時間が過ぎていきますねぇ。 XBOX ONEをじっくりと楽しむためにも、あと1週間でゼルダ無双のアドベンチャーモードをクリアしておきたいんですが、予想以上に素材やアイテム集めが大変なので、今のところ全然終… コメント:5 2014年08月28日 ゲームニュース(2014) 続きを読むread more
龍が如く0 誓いの場所の最新情報が公開!時代は神室町が最も危険だった1988年!主人公は桐生&真島! ◆『龍が如く0 誓いの場所』舞台となる時代と主人公に注目! http://www.famitsu.com/news/201408/28059993.html ついに龍が如く0の最新情報が公開されました!!! 物語の舞台は神室町&蒼天堀で、時代はギリギリ昭和の1988年、そして主人公は桐生一馬と真島吾朗の二人に決… コメント:12 2014年08月28日 龍が如く0 龍が如くシリーズ ゲームニュース(2014) 続きを読むread more
ゼルダ無双の更新データVer1.2.0が配信決定!チャレンジモードとリンクの新たな武器が追加される ゼルダ無双のアップデートが9/1に実施されることが発表されました! ◆ゼルダ無双 アップデート情報 http://www.gamecity.ne.jp/zelda/update.html ■チャレンジモードの追加 ・一風変わったバトルに挑戦できるモード。 ・チャレンジシナリオ「フィローネの森、大連戦!」… コメント:0 2014年08月28日 ゼルダ無双 続きを読むread more
ゼルダ無双 プレイ日記【4】 協力プレイ時のWiiリモコンでの操作が無理すぎるのでPROコンを購入 こちらはWii U用ソフト「ゼルダ無双」のプレイ日記です。 Wii Uで発売される無双シリーズにおける他ハードにはない特徴の1つに、ゲームパッドの画面とTV画面を使った二人協力プレイがあります。 通常、協力プレイを行う場合は、画面が縦か横に二分割されてしまいますが、Wii Uではどちらかがゲームパッド… コメント:0 2014年08月26日 ゼルダ無双 プレイ日記 続きを読むread more
やっぱりかーー!龍が如く最新作のタイトルは「龍が如く0(ZERO) 誓いの場所」に決定!! 龍が如く最新作のタイトルが発表されました! タイトルは「龍が如く0 誓いの場所」 やっぱりかーーー!! 新作発表の時のインタビューでの発言内容から6ではないような感じだったし、6でもなく外伝でもないとなると、戻るしかないもんなぁ(笑) 今日はタイトルだけと言うことで、新しい情報は明日のセガ… コメント:17 2014年08月24日 龍が如く0 龍が如くシリーズ ゲームニュース(2014) 続きを読むread more
【ほぼ思い出話】PS3版「ゴジラ-GODZILLA-」の発売日が12月18日に決定! ◆PS3版「ゴジラ-GODZILLA-」の発売日が12月18日に決定。予約特典は復刻フィギュア,初回特典はハリウッド版「GODZILLA(2014)」先行開放コード http://www.4gamer.net/games/263/G026310/20140821079/ いやー、ゴジラシリーズは昔大好きでよく見ていたので… コメント:2 2014年08月24日 ゲームニュース(2014) 思い出話 続きを読むread more
ゼルダ無双 プレイ日記【3】 プレイアブルキャラは揃ったけどまだまだ先は長そうだ こちらはWii U用ソフト「ゼルダ無双」のプレイ日記です(ネタバレあり)。 引き続きアドベンチャーモードをプレイ中。 クリアするとプレイアブルキャラクターが増えるマスが左側のエリアに集中していたので、まずは左側のエリアからクリアしていくことに。 左端まで進む途中で、ま… コメント:4 2014年08月23日 ゼルダ無双 プレイ日記 続きを読むread more
初音ミク DIVA F 2nd プレイ日記【21】 小さな一歩を積み重ね、二次元でミス回数が一桁に かなり久々のプレイ日記ですが、8月は1週間に1、2回くらいのペースでしかプレイしていないので、ほとんど進展がありません(笑) といっても、プレイする時はガッツリと2時間くらいかけて二次元ドリームフィーバーだけを集中して練習してます。 最初の頃はこんなの不可能だと思っていたんですが、何度も何度もプレイしていくう… コメント:3 2014年08月22日 初音ミク プレイ日記 続きを読むread more
【XBOX ONE】いよいよONEの発売日が2週間後に迫ってきました!【発売日まであと14日】 XBOX ONEの発売日まであと14日!! ついにONEの発売日まであと2週間になりました(´∀`) ◆Xbox Oneを“日本語”で動かしてみた! ボイスコマンドとアプリの魅力をチェック http://www.famitsu.com/news/201408/20059471.html ◆Xbox O… コメント:2 2014年08月21日 ゲームニュース(2014) 続きを読むread more
Bloodborne(ブラッドボーン)のプレイ動画が公開!いやー、楽しそうですなぁ(´∀`) 「デモンズソウル」を生み出したSCEのジャパンスタジオ×フロムソフトウェアのPS4専用タイトル、「Bloodborne(ブラッドボーン)」のプレイ動画が公式アカウントで公開されました。 ◆『Bloodborne(ブラッドボーン)』6分半のゲームプレイ動画が公開。巨大クリーチャーの出現や不意打ちの連続に、立ち回りで切… コメント:2 2014年08月21日 続きを読むread more
ゼルダ無双 プレイ日記【2】 アドベンチャーモード開始!これはなかなか大変だ こちらはWii U用ソフト「ゼルダ無双」のプレイ日記です(ネタバレあり)。 やり込み用モードのアドベンチャーモードを始めました(゚∀゚) アドベンチャーモードは、真・三国無双6にあったクロニクルモードに近い感じのシステムで、MAP上のマスの1つ1つがステージになっていて… コメント:0 2014年08月21日 ゼルダ無双 プレイ日記 続きを読むread more
今年もTGSの前に!「SCEJA Press Conference 2014」が9/1に開催決定!! ◆「SCEJA Press Conference 2014」が9月1日に開催。東京ゲームショウを前にした新情報の発表に期待 http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20140819046/ 今年もTGS前にSCEのカンファレンスが開催されるみたいです!! ◆「SCEJA … コメント:2 2014年08月19日 ゲームニュース(2014) 続きを読むread more
ゼルダ無双 プレイ日記【1】 巨大魔獣との戦闘にちょっと苦戦しながらも、レジェンドモードをクリア! こちらはWii U用ソフト「ゼルダ無双」のプレイ日記です(ネタバレあり)。 ゼルダ無双始めました(゚∀゚) ワラワラしているゴロン族がかわいすぎる(笑) ゼルダの場合キャラが普通の言葉をしゃべることができないので、無双シリーズ伝統の敵将を倒した時とかの台詞がないのはちょっと寂しいです… コメント:2 2014年08月18日 ゼルダ無双 プレイ日記 続きを読むread more
Wii U専用ソフト「ゼルダ無双」を購入しました 1日遅れでWii Uの「ゼルダ無双」が届きました。 久々に起動すると、コントローラーを充電したり、本体をアップデートしないといけなくて、無線LANの調子が悪かったのか、エラーが頻繁に発生してなかなか本体のアップデートができなくて、かなりヤキモキしました(笑) まだはじめたばかりで、序章の3ステージしかプレイし… コメント:0 2014年08月16日 ゼルダ無双 プレイ日記 続きを読むread more
イース セルセタの樹海 プレイ日記 「1周目からナイトメアでプレイして悪戦苦闘」 今から4ヶ月くらい前の話になるんですが、前から気になっていたVita用ソフトの「イース セルセタの樹海」がPS+のフリープレイでDLできることを知り、DL期限が過ぎる前にDLだけしておきました。 その後、5月頃に少しだけプレイしたんですが、他にもいろいろとプレイ中のゲームがあってイースをじっくりとプレイすることが出来な… コメント:5 2014年08月16日 プレイ日記 続きを読むread more
gamescom 2014で開催されたMSとSCEのカンファレンスの簡易まとめ gamescom 2014で開催されたカンファレンスの簡易まとめです。 ■XBOX gamescom 2014 ◆#xboxgamescom 2014 - Experience the best of Xbox direct from gamescom http://www.xbox.com… コメント:5 2014年08月13日 ゲームニュース(2014) 続きを読むread more
gamescom 2014が開幕!12日21時からMS、13日2時からSCEのカンファレンスが開催! ◆[gamescom]ドイツ・ケルンで「gamescom 2014」がいよいよ開催。欧州最大のゲームイベントに,世界中のゲームが集合 http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140808085/ ◆gamescom 2014 Xbox Briefing 現地時間8月12日14:… コメント:0 2014年08月12日 ゲームニュース(2014) 続きを読むread more
欧州最大のゲームイベント「gamescom 2014」がもうすぐ開催! やっべ!GCの日程を全然チェックしてなかった(笑) 今週、というか今日の夜にはもうMSのカンファレンスがあるんですね~。 ◆xboxgamescom 2014 - Experience the best of Xbox direct from gamescom http://www.xbox.com/en-… コメント:4 2014年08月12日 ゲームニュース(2014) 続きを読むread more
ダークソウル2 プレイ日記【28】 ついに・・・・・・・・!!!ヾ(*ΦωΦ)ノ こちらは「ダークソウル2」のプレイ日記です(ネタバレあり)。 前回のプレイ日記:ダークソウル2 プレイ日記【27】 滅びた者たちの記憶?夢の中?次はどこへ行けばいいの(゚Д゚)? もう少しでエンディングを迎えることが出来そうなので、ゼルダ無双を購入する前に一気にプレイしてしまおうと思います。 … コメント:7 2014年08月12日 ダークソウル2 プレイ日記 続きを読むread more
ダークソウル2 プレイ日記【27】 滅びた者たちの記憶?夢の中?次はどこへ行けばいいの(゚Д゚)? こちらは「ダークソウル2」のプレイ日記です(ネタバレあり)。 前回のプレイ日記:ダークソウル2 プレイ日記【26】 本編もいよいよ大詰め・・・・・かな いやー、約1ヶ月ぶりのダークソウル2のプレイ日記です。 今回でプレイ日記は27回目、ソフトを購入したのが3月なので、もう5ヶ月もこのゲーム… コメント:3 2014年08月10日 ダークソウル2 プレイ日記 続きを読むread more
XBOX ONEの発売まで1ヶ月を切ったー!&来週はいよいよWii Uの「ゼルダ無双」が発売! ついにXBOX ONEの発売まで1ヶ月を切りました!! 日本では、既に発売されているWii UやPS4も含め、据置市場全体が盛り上がっているとは言えない状況ですが、自分の中では海外に負けないくらい据置ハードが盛り上がってます(笑) 自分としてはこれからも据置ハードでいろいろなゲームをプレイしていきたいので、据… コメント:0 2014年08月09日 続きを読むread more
【俺屍2】俺の屍を超えてゆけ2 プレイ日記【7】 11年目「最終決戦<勝利>&本編クリア」 こちらはPS Vita用ソフト「俺の屍を超えてゆけ2」のプレイ日記です(ネタバレあり)。 本日のプレイ日記は、本編のラストに関する内容を含んでいるので、ネタバレ度が非常に高いです(現在プレイ中の方や今後プレイ予定のある方は観覧にご注意下さい)。 ◆【俺屍2】俺の屍を超えてゆけ2 プレイ日記【6】 9~… コメント:4 2014年08月07日 俺屍2 プレイ日記 続きを読むread more
龍が如くシリーズ最新作の新情報が8月24日に公開!現在開催中の人気投票や男性オーディションの結果も ◆『龍が如く』シリーズ最新作“セクシー女優人気投票”の最終結果を8月24日放送のニコニコ生放送で発表! http://www.famitsu.com/news/201408/04058496.html ◆『龍が如く』シリーズ最新 | セガ公式サイト http://ryu-ga-gotoku.com/newtitle/ … コメント:16 2014年08月05日 龍が如くシリーズ ゲームニュース(2014) 続きを読むread more