※予約情報は2013年6月17日時点のものです
【コレクターズエディション同梱内容】
■ゲームソフト(リバーシブルジャケット仕様)
■ビジュアルアートブック
■ファイナルファンタジーXIV 第七霊災特別編集映像ブルーレイディスク
■インゲームアイテム
・頭装備 ヘルム・オブ・ライト
・マウント クァール
・チ…
◆「モンスターハンター4」狩猟解禁日が,9月14日(土)に決定。インターネットマルチプレイは無料
http://www.4gamer.net/games/140/G014036/20130531092/
◆MH4&GYAKUTEN5 Direct 2013.5.31|Nintendo
http://www.ninte…
コメント:2
こちらは3DS用ソフト「真・女神転生IV」のプレイ日記です。
ボスが強えぇぇーー(゚Д゚)
まだ序盤だというのにボスがかなり強いです。
弱点属性の攻撃を喰らうと敵の攻撃回数が増えて連続で攻撃されるので、全体攻撃(PTの中に1人でも弱点属性のキャラがいるとアボーン)+弱点属性のコンボを喰らうと瞬殺…
コメント:0
ジャスタウェイみたいにボケーっとしてたら、閃光のように一瞬で5月が終わったぁーーーー(゚Д゚)
今月はあまりゲームができなかったなぁ。
というわけで、プレイ日記の方はあまり振り返ることがないですが、ニュースの方はかなり大きなニュースがいろいろあったので、そちらの方をメインに振り返っていきます(笑)
…
コメント:3
※予約情報は2013年7月23日時点のものです
ビックカメラで予約再開
◆ニンテンドー3DS|ルイージ30周年 パック|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/pack/aymj/index.html
【ビックカメラ.com】
◆ルイージ30周年パック
…
先週XBOX Oneが発表され、各所で次世代機の話題が加熱しておりますが、当ブログはいつも通りマイペースにゲームのプレイ日記です(笑)
しかも新しく購入した真・女神転生IVではなく、何年も前に発売されたゲームの。
10年ぶりのナンバリングということで、真・女神転生IVをやりまくるぞーー!!と思ったんですが、あとちょっ…
コメント:2
ワンピースのワールドコレクタブルフィギュア300種突破記念の「MEGAワールドコレクタブルフィギュアvol.1 フランキー将軍」をGETしてきました。
◆とるナビ|バンプレスト「WCFシリーズ」:手のひらサイズの宝物
http://www.prizebp.jp/wcf
ワールドコレクタブルフィギュアというの…
◆「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」の発売日が8月27日に決定。本日より予約受付がスタート&コレクターズエディションの豪華な特典内容を確認しよう
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130523086/
◆FINAL FANTASY XIV
http://j…
コメント:2
真・女神転生IVを買ってきましたよヾ(*ΦωΦ)ノ
真・女神転生としては10年ぶりのナンバリングになるんですよねぇ~。
メガテンシリーズは昔から好きでいろいろな作品をプレイしてきましたが、最後にプレイしたのがちょうど10年前に発売された真・女神転生IIIなので、自分としても10年ぶりの女神転生になります。
…
コメント:7
◆「panopticon」は都市の名前だった。SCEJAの新作「フリーダムウォーズ」が発表に。“生きるだけで罪となる”理不尽な世界で自由を求めて戦う
http://www.4gamer.net/games/215/G021508/20130521068/
◆FREEDOM WARS フリーダムウォーズ | プレイステーション…
コメント:0
◆次世代機「Xbox One」をMicrosoftが発表。2013年内に発売予定
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20130522001/
・CPU:8コアCPU
・メインメモリ容量:8GB
・HDD容量:500GB
・光学ドライブ:Blu-ray
・無線LAN:802…
コメント:7
◆PlayStation 4の新動画が公開に。6月11日10:00(日本時間)に形状なども発表されそうな気配
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130520054/
チラッ・・
チラッ・・
チラッ・・
チラッ・・
今…
コメント:0
無
何ともいえないこの表情。
ついでに定春もGET。
というわけで、3月のパンデモニウムに続き、またもやヘンなプライズに手を出してしまいました(笑)
これでエリザベス、パンデモニウム、定春、ジャスタウェイが揃ったよ。
部屋の中がどんどんカオスになっていく。
…
いやー、いつの間にか3DSが凄いことになっとりやした(゚Д゚)
2013年の3DSの起動時間が85時間を突破したんですが、その起動時間のTOP5を見てみると・・・・
1位 34:47 ファイアーエムブレム(アンバサダー、無料)
2位 20:15 ニンテンドーピクロス(クラブニンテンドーで交換、無料)…
コメント:5
◆桐生一馬がWii Uに殴り込み。Wii U版「龍が如く1&2 HD EDITION for Wii U」が8月8日に発売。価格は5229円
http://www.4gamer.net/games/216/G021673/20130517100/
5月17日に公開されたニンテンドーダイレクトで、Wii U版の「龍が如く…
コメント:13
◆「グランツーリスモ6」がPS3向けに開発中。2013年冬に発売予定
http://www.4gamer.net/games/144/G014433/20130515098/
プレイステーション3専用ソフトウェア『グランツーリスモ6』が2013年冬の発売を目標に現在開発中
2010年の発売以降、累計販売本数1,000万…
コメント:4
PS3、XB360、Wii U、PCで発売予定のバイオハザード リベレーションズ アンベールド エディションの体験版が本日より配信されたので、早速PS3版とWii U版をダウンロードしてみました。
Wii U版の体験版の容量は619MBで、PS3版の容量は444MBということで、Wii U版の方がPS3版よ…
コメント:0
◆「FINAL FANTASY XIII-2 デジタルコンテンツセレクション」「ULTIMATE HITS FINAL FANTASY XIII-2」が7月18日に発売
http://www.4gamer.net/games/127/G012733/20130513043/
■FINAL FANTASY XIII-2 デジタ…
コメント:5
チマチマとキャラのステータスを上げるのが楽しい~。
というわけで、すっかりファイアーエムブレムにハマちゃってます(笑)
最近プレイした中でキャラの育成が楽しかったシミュレーションゲームといえば、ディスガイアシリーズが真っ先に思い浮かびますが、やはりキャラクターの育成が楽しいと、どんどんハマっていっちゃいますねぇ~。
…
コメント:7
龍が如く5のプラチナトロフィーを獲得したというプレイ日記を書いたのが2月の中旬頃。
◆龍が如く5プレイ日記【13】 うおおおおーーーーーーーーー!!!
http://enjoygame.at.webry.info/201302/article_7.html
それから約3ヶ月経ちましたが、今さらながら再び龍が如く5を…
コメント:8
◆「グランツーリスモ」シリーズ15周年イベントが,英国シルバーストーン・サーキットで開催決定。山内一典氏がシリーズの未来を語る予定
http://www.4gamer.net/games/098/G009884/20130509001/
◆「グランツーリスモ」15周年記念イベントをシルバーストーンで開催 - ニュース - グ…
コメント:5
◆「PlayStation 3 HDDレコーダーパック 250GB」 希望小売価格 27,980円(税込) 数量限定で2013年7月11日(木)より発売
http://www.scei.co.jp/corporate/release/130508b.html
◆PlayStation 3 HDDレコーダーパック 250GB…
コメント:3
昨年辺りからどんどん積みゲーの数が増えてきて、自分でも把握できなくなってきたので、自分用のメモとして、まだプラチナトロフィーを獲得していないゲームのリストを作ってみました。
■プラチナトロフィーを獲得していないゲーム
※1つのパッケージに複数のゲームが収録されている場合は別々にカウント
2013年購入 …
コメント:11
5月は積みゲー消化月間ということで、次は三國無双7のプラチナトロフィーを狙おうと思ったんですが、最後のプレイから時間が経ちすぎていて、なかなか重い腰が上がらない(;´∀`)
ドラゴンズドグマもそのパターンでいまだにプラチナトロフィーが取れてないですし、三國無双7とMGRRのプラチナトロフィーに暗雲が立ち込めてきました(…
コメント:3
3DSのアンバサダープログラムで配信されたGBAのゲームに、またまたハマっちゃいそうです。
毎回ちょっとお試しのつもりでやり始めるんですが、懐かしさやお手軽さでプレイしちゃうんですよねぇ~。
ちなみに、アンバサダーで配信されたGBAソフトのプレイ状況はこんな感じ↓です。
・ゼルダの伝説 ふしぎの…
コメント:0
今年のE3のカンファレンスの日程が決まったーー(゚∀゚)
◆E3 2013 Press Conferences - E3 - Electronics Entertainment Expo Wiki Guide - IGN
http://www.ign.com/wikis/e3/E3_2013_Press_Confer…
コメント:4
アヴァロンの要請録がようやくVIまで終わりました。
要請録IVの最後の方の要請「無精荷車街道を散歩」がいつまで経っても発生しないと思ったら、まさか要請録Iの「氷原の大飯喰らい」を殺害ルートにしておかないとプレイできないとはね・・・(;´∀`)
これには見事にやられました(笑)
ス…
コメント:2
◆「討鬼伝」PS Vita向けアクション体験版用の更新パッチが近日に,PSP向けアクション体験版が5月下旬に配信。セーブを引き継げる新たな体験版も
http://www.4gamer.net/games/185/G018513/20130501072/
◆『討鬼伝』体験版アンケート募集終了! 小笠原プロデューサーよりコメ…
コメント:3
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。