前回までのあらすじを3行で。 親父を殺した中国人「藍帝」が奪っていった鏡と対になるもう1つの鏡「鳳凰鏡」を自宅の地下室で発見、藍帝と繋がりのあるマッドエンジェルスの男に鳳凰鏡を奪われそうになる ↓ フォークリフトのアルバイトをしながらマッドエンジェルスに関する情報を集め、マッドエンジェルスと中国の組織の闇取引(龍札)の情報を入手する ↓ 幼馴染の原崎がマッドエンジェルスにさらわれ、原崎を返す交換条件に陳大人の息子の貴章を倒すことをテリー(マッドエンジェルスのボス)と約束する 【前回のプレイ日記】 ◆シェンムー 一章 横須賀 プレイ日記【6】 アルバイトと情報集めの日々 http://enjoygame.at.webry.info/201507/article_17.html ■1986年12月26日 「試練の70人抜きフリーバトル」 マッドエンジェルスとの争いが原因でアルバイトをクビになり、ようやくフォークリフトのアルバイトから解放されました。 お昼まで適当に時間を潰して、12時過ぎにトムのお店に行くとイベントが発生。 トムに新技の竜巻キックを教わった後、唐突にトムとの別れのイベントに。 トムがアメリカに帰るイベントが終わると、自動的に夜になり、貴章とのフリーバトルが発生。 貴章とのバトルは途中で終わり、戦いに疲れて倒れているところをテリーに襲われてしまう。 間一髪でテリーの攻撃を避け、逃げるテリーを追いかける涼と貴章。 そしてテリーが逃げ込んだ場所でテリーの仲間が待ち伏せ。 マッドエンジェルスってこのパターンしかないのか(笑) ここまではいつもの展開なんですが、今回のフリーバトルは雑魚敵が次から次へと現れて、その数なんと70人。 ほとんどの雑魚敵はすぐに倒せたので問題はなかったんですが、最後に登場したガタイのいいおっさんはかなり強かったですね。 長いフリーバトルの後はいよいよテリーとの対決が待っているかと思いきや、QTEバトルでアッサリ終わりました。 テリー弱ぇぇー!(笑) テリーは倒せたものの、涼がテリー達と戦っている間に藍帝はすでに船に乗っていて、結局藍帝には会うことが出来ず。 貴章が力を貸して貰えるように陳大人を説得してくれることになり、ようやく香港に行ける手段をGET。 この日は自動的に帰宅。 メモ ・トムと、ランチを一緒にとる約束をした ・バイトをクビになった… ・一言、みんなに挨拶しておくか… ・トムがアメリカに帰ってしまった ・テリーは倒したが、香港か…待ってろ、藍帝! ■1986年12月27日 「旅立ちの日」 旅立ちの日、ここからは自動的にイベントが進行。 香港行きの船の前で陳大人に奥義を教わり、燕旋擺柳(エンセンハイリュウ)を修得。 奥義修得イベントの後、マッドエンジェルス最後の敵、スキンヘッドの男が登場。 体力は自動で回復するので、体力が少なくなったら走って逃げて体力を回復しつつ攻撃するというかなりセコイ方法で倒しました(;´∀`) スキンヘッドの男を倒した後、涼の回想で原崎との別れのイベントに。 原崎からお守りを受け取る涼。 トムはアメリカへ、原崎はカナダへ、そして涼は藍帝を追って香港へ。 それぞれの旅立ちを迎えてエンディング。 その者 東の達つ国より 海を渡りて 現われり 若者 秘めし力 未だ知らず 彼の身 滅ぼすことも 彼の願い かなえしことも その者 勇み立つ時 我を求めん ともに 荒れ野の道を行かん 待ちて願え 邂逅は我の いにしえよりの さだめなり 漆黒の夜は 広がりしも 明星は一つ輝き 長き物語は 今 始まれり というわけで、シェンムー 一章 横須賀をクリアしました! いやー、細かい内容はほとんど忘れてましたが、やっていくうちに忘れていた当時の記憶が蘇ってくることもあって、非常に懐かしかったですね。 |
<< 前記事(2015/08/02) | ブログのトップへ | 後記事(2015/08/05) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
今年の夏は新宿アルタで何もしないんでしょうか…? |
S45C 2015/08/04 18:28 |
>S45Cさん |
爆睡丸(管理人) 2015/08/05 06:35 |
おめでとうございます! |
あぐりっぱ 2015/08/05 13:02 |
>あぐりっぱさん |
爆睡丸(管理人) 2015/08/05 21:54 |
<< 前記事(2015/08/02) | ブログのトップへ | 後記事(2015/08/05) >> |